色んなこと

ふつうです

2016年に書いたBlog

 

患者さんの身体の状態を診るときに必ず脈を診ます。

脈を診ると色んなことが分かります。

肝臓や腎臓など臓器の状態が分かったりその他のことも分かったりします。

しかし、その他のことを患者さんに言うと、私を特殊な人のように思うことがあるようですが、それは錯覚です!

 

そのようなことから書いてみようと思った「ふつうです」

 

ここ生駒の鍼灸院から阪奈道路の方向に歩いていくとラーメン屋さんがあります。

私は小さなスペースでそれこそカウンター席しかないようなところで、夫婦や友人2,3人でされている店が好きなんです。

なぜなら、そんな店は、麺を湯がく姿や盛り付けをする人などをカウンター越しに見ることができることが多くて、自分が食べるラーメンが作られていく工程を近くで見られる楽しさや衛生面に対する安心感があって、ラーメンを食べるだけではない付加価値があるように感じるのと、自分が食べるラーメンがだいたいあとどれくらいで運ばれてくるのか推測できるという点があります。

 

まさに、そんなラーメン屋さんが鍼灸院から少し歩いたところにあるので、先日初めて行ってきました。

昼時は店の前に行列ができることが多くあるようですが、私が行ったときはたまたまタイミングが良かったようで、ほとんど待たずに店に入ることができました。

 

どれを頼むか思案する第一段階として、まず当店おすすめメニューを見て、それから周りを見てどんな種類のラーメンを食べているのか、実際のボリュームなんかもわかる範囲で情報を集めます。

周りから集めた情報と自分が一番最初に食べてみたいと気になったラーメンが一致すれば迷うことなくそれを注文しますが、周りの多数と自分の気になるラーメンが一致しない場合は少々悩みますが、だいたいは自分が最初にこれと思ったラーメンを注文します。

 

注文したラーメンがカウンターを挟んだ向こう側で手際よく作られていく姿を見ると、まさに職人技!

麺をくぐらせ、湯を切り、盛り付けしていく姿を見ると、

これは、もはやひとつの舞台作品を見ているようで、

これだけでお腹いっぱいでごちそうさまでした。

と、お代を払って出ていくと、ふつうではないので、

 

『はい、どうぞ』と出来上がったラーメンをしっかりと受け取ります。

 

まずは見た目で味わって

次に香りを楽しんで

そしてスープをひとくち

そして麺をすする

そしてあとは思いのままに食べる。

 

ふつうのわたしです。

 

 

こも池鍼灸院

奈良県生駒市東松ケ丘2-5

 新着もこもこ記事
へそ下から妊娠力をチェック【施術の感想付き】

おへその下をゆっくりと優しく押してみると、どんな感じ?? 美味しい洋食...

子宮後屈への鍼灸治療

  通常、子宮はおなかの方向へ傾いています。 しかし、子宮膣...

子宮内膜症への鍼灸治療の考え方

子宮内膜症とは、子宮内空以外の場所に子宮内膜が育つ病気です。 子宮内膜...

2014~2022年の妊娠率は65.4%

こも池鍼灸院の妊活・不妊鍼灸 東洋医学では、妊娠力は『腎』という臓器と...

ひとりひとりのお身体をしっかり診断

  東洋医学では、人は呼吸によって取り入れる「気」と食べ物か...

新規の方のご予約について

追記 新規の方のお問合せをたくさんいただいていますので、8月9日(火)...

多嚢胞性卵巣症候群への鍼灸治療の考え方

多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)とは、 ①月経不順 ②卵巣に小さな卵胞が...

こも池鍼灸院からのお願い

メールでご予約された際は、こちらからあらためてgmailでご連絡差し上...

新規の方のご予約を再開致します

予想より早くに妊娠される方が続々と増えてまいりましたので、3月に予定し...

妊活に鍼灸と睡眠

鍼灸を受ければ早くに妊娠する可能性が増えます。 なぜなら、鍼灸は身体の...

-色んなこと

Copyright© こも池鍼灸院 , 2023 All Rights Reserved.