色んなこと

貯めたいもの

ここしばらく災害時の水と電気の確保をどうするか考えていました。

色々と考えた結果、水は雨水タンクを取り付けて屋根からトイをつたってきた雨水を貯めることにしました。

電気の方は、ソーラーパネルを置いて太陽光を電気に変えてバッテリーに貯めることにしました。

 

それぞれ必要な部品を注文して、先日全ての部品が揃ったのでいよいよ取り付けすることにしました。

晴れれば電気が貯まるし、雨なら水が貯まるので、どっちにしても何かが貯まるので、これは無敵かもと思いながら取り付け作業を進めていましたが、取り付けが終わり空を見上げると、今にも雨が降りそうだけど降らないどんよりとした空模様に、電気も水もどっちも貯まらないじゃん!とズッコケそうになりました。

なかなかの強敵登場でした。。

 

話は変わって、当院は6月9日に8年目を迎えることができました。

当院は、主に不妊の方を妊娠しやすい身体に変えることを目的とした施術を行なっています。

なかなか授からなかった方が当院の施術で子宝に恵まれると、私もとても嬉しくなります。

 

先日も5ヶ月の赤ちゃんを連れてきてくれた方や2か月の赤ちゃんと一緒に来てくれた方など、たくさんの喜びをお裾分けしてもらっています。

もし、喜びタンクがあれば、この7年でいっぱい貯まったと思います。

 

そして、これからもまだまだ貯めていきたいと考えていますので、一人でも多くの方が子宝に恵まれるように施術をしていこうと改めて思った8年目です。

こちらは、全天候型で素敵なシステムです(台風時は休診します)。

 

 

こも池鍼灸院

奈良県生駒市東松が丘2−5有家マンション103

 新着もこもこ記事
へそ下から妊娠力をチェック【施術の感想付き】

おへその下をゆっくりと優しく押してみると、どんな感じ?? 美味しい洋食...

子宮後屈への鍼灸治療

  通常、子宮はおなかの方向へ傾いています。 しかし、子宮膣...

子宮内膜症への鍼灸治療の考え方

子宮内膜症とは、子宮内空以外の場所に子宮内膜が育つ病気です。 子宮内膜...

2014~2022年の妊娠率は65.4%

こも池鍼灸院の妊活・不妊鍼灸 東洋医学では、妊娠力は『腎』という臓器と...

ひとりひとりのお身体をしっかり診断

  東洋医学では、人は呼吸によって取り入れる「気」と食べ物か...

新規の方のご予約について

追記 新規の方のお問合せをたくさんいただいていますので、8月9日(火)...

多嚢胞性卵巣症候群への鍼灸治療の考え方

多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)とは、 ①月経不順 ②卵巣に小さな卵胞が...

こも池鍼灸院からのお願い

メールでご予約された際は、こちらからあらためてgmailでご連絡差し上...

新規の方のご予約を再開致します

予想より早くに妊娠される方が続々と増えてまいりましたので、3月に予定し...

妊活に鍼灸と睡眠

鍼灸を受ければ早くに妊娠する可能性が増えます。 なぜなら、鍼灸は身体の...

-色んなこと

Copyright© こも池鍼灸院 , 2023 All Rights Reserved.