不妊鍼灸

妊娠への第一歩

2019年11月22日

どうしたら妊娠できるのか??
毎日毎日そればかりを気づけば長い時間考えている生活で、妊娠しやすくなるというサプリがあると知ればそれを試してみるけれど、妊娠に至らず…
効果があると言われている飲み物を飲んでみても、結果はついて来ず…

色々と試してみたけれども、それでも妊娠に至らない。
このまま妊娠することができないんじゃないかと焦りが募り、ついついすぐに効果が出そうなものに目がいってしまい、あれもこれもと色々なものを摂取するようになって、ふと気づけば自分の身体が一体どんな状態なのか分からなくなってしまったので、今の状態をちゃんと診て欲しいと来院された方がおられました。

問診を終えてベッドに横になってもらい、脈を診ると、血を司る「肝」・卵胞を育てる「腎」に加えて、気持ちのバロメーター「心」がとても弱い。
おそらく情緒が不安定になりがちで、そこから自律神経が乱れ、さらにホルモンバランスが乱れてしまっているように感じました。

東洋医学では、「心」を整えるツボがあります。
鍼とお灸でそのツボにアプローチして、「心」に栄養を届けることができます。
その効果があったのでしょう。
施術をした後の患者さんは、靄がかかった身体から解放されて気持ちが落ち着き、顔がとても穏やかになっていました。

妊娠への第一歩を踏み出したと感じました。

 

奈良県生駒市東松ケ丘2-5

こも池鍼灸院 0743-73-8177

 新着もこもこ記事
へそ下から妊娠力をチェック【施術の感想付き】

おへその下をゆっくりと優しく押してみると、どんな感じ?? 美味しい洋食...

子宮後屈への鍼灸治療

  通常、子宮はおなかの方向へ傾いています。 しかし、子宮膣...

子宮内膜症への鍼灸治療の考え方

子宮内膜症とは、子宮内空以外の場所に子宮内膜が育つ病気です。 子宮内膜...

2014~2022年の妊娠率は65.4%

こも池鍼灸院の妊活・不妊鍼灸 東洋医学では、妊娠力は『腎』という臓器と...

ひとりひとりのお身体をしっかり診断

  東洋医学では、人は呼吸によって取り入れる「気」と食べ物か...

新規の方のご予約について

追記 新規の方のお問合せをたくさんいただいていますので、8月9日(火)...

多嚢胞性卵巣症候群への鍼灸治療の考え方

多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)とは、 ①月経不順 ②卵巣に小さな卵胞が...

こも池鍼灸院からのお願い

メールでご予約された際は、こちらからあらためてgmailでご連絡差し上...

新規の方のご予約を再開致します

予想より早くに妊娠される方が続々と増えてまいりましたので、3月に予定し...

妊活に鍼灸と睡眠

鍼灸を受ければ早くに妊娠する可能性が増えます。 なぜなら、鍼灸は身体の...

-不妊鍼灸
-, , , ,

Copyright© こも池鍼灸院 , 2023 All Rights Reserved.